将棋上達日記(雁木・相振)

将棋24で三段の筆者の対局日誌です。雁木・相振飛車で戦っています。

居角左美濃対策▲3八飛型

今年に入ってから居角左美濃と対戦する機会が増えてきました。

ネットで対策を調べると、居玉+▲46角型が有力とあるのですが、棋譜を見ると一方的に攻められるのをひたすら受けて入玉する将棋が多くとても指しこなせそうにありません。

本局は▲3八飛(△72飛)と寄る対策を試してみました。

実戦は後手が私で先後逆ですが、私は序盤で△84歩を突かないので、この対策は後手番でも使えそうです。

 

先手:相手
後手:私

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲2五歩 △3三銀 ▲4六歩 △3二金 ▲4七銀 △5四歩
▲6八玉 △7四歩 ▲7八銀 △5二金 ▲3六歩 △3一角
▲3七桂 △6四角 ▲5八金右 △4三金右 ▲7九玉 △7二飛
▲4八飛

f:id:kohshogi:20170115213125p:plain

△7五歩 ▲同歩 △同飛 ▲6六歩 △6二銀
▲5六銀 △8二角 ▲9六歩 △5五歩

f:id:kohshogi:20170115213212p:plain

焦ってつく必要なかったか。ただし▲65歩とされると△55歩突けなくなるので急戦を防ぐ意味ではよかったか。

<図から>▲6七銀引 △4一王
▲1六歩 △1四歩 ▲1七香 △7四飛

f:id:kohshogi:20170115213333p:plain

▲75香車の隙を作りよくなかった。△71飛車と引いて使うべきだった。

<図から>▲1八飛 △2二銀
▲7六歩 △3三桂 ▲1五歩 △同歩 ▲同香 △1三歩
▲7七角 △7一飛 ▲8八玉 △9四歩 ▲4七金 △5三銀
▲6八角 △3一王 ▲7七銀 △2一王 ▲5六歩 △同歩
▲7八金 △5四銀 ▲5六銀 △5五歩 ▲6七銀 △5一飛
▲9八香 △6四歩 ▲9九玉 △6五歩

f:id:kohshogi:20170115213616p:plain

ここで戦いを起こしたのがまずかったか。先手のほうが固い、駒も先手のほうが働いているので。

<図から>▲同歩 △同銀
▲4五歩 △5六歩 ▲6六歩 △5四銀 ▲4四歩 △同金
▲5六銀 △5五歩 ▲6七銀 △4五歩 ▲8八銀 △6一飛

f:id:kohshogi:20170115213921p:plain

これがよくなかった。▲53歩がいい手で失敗。角がつかえていないので、△64角~△42角とかだった?

<図から>▲3五歩 △同歩 ▲5三歩 △6二飛 ▲3四歩 △同金
▲3六歩 △同歩 ▲同金 △3五歩

f:id:kohshogi:20170115214235p:plain

敗着か。角を裁かせてしまい一気に寄せられてしまった。△56歩で△37角成楽しみにしておけばまだ少しは戦えたか。

<図から>▲同金 △同金
▲同角 △3四金 ▲5二歩成 △同飛 ▲5三金 △7二飛
▲5四金 △3五金 ▲4四歩 △7四飛 ▲4三銀 △3一金
▲3四歩 △同金 ▲7五歩 △8四飛 ▲3四銀成 △5四飛
▲2四歩 △6一角 ▲3三成銀 △同銀 ▲2三歩成 △2二銀打
▲1三香成
まで121手で先手の勝ち

■反省

・居角左美濃に対して急戦でつぶされなかったのは収穫。

・持久戦になってどのような方針でさすべきだったか、攻めの形が作れずひたすら固められてしまい、作戦負けになってしまった点要検討。

・持久戦になったあと、△82の角をどう使うのかがポイントっぽい